この記事に含まれるタグ :
ミラクルレシピ3月21日
2015/03/21 (土) 最近の記事
スポンサーリンク
ミラクルレシピ3月21日放送
イカの炊き込みご飯レシピ
#090 故郷ごはん~佐賀県・呼子町編(設楽統 竹内由恵)
⇒ ミラクルレシピ3月21日レシピ一覧
【 材料 】4人分
1. ケンサキイカ
(または市販のイカ) 1杯
米 2合
2. 干ししいたけ 2枚
ゴボウ 1/3本
ニンジン 1/4本
3. ★水と干ししいたけの戻し汁 合わせて400ml
★薄口しょうゆ 小さじ2
★ほんだし 小さじ1/2
4. ―
【 作り方 】
1. イカは下処理をし、皮をむいて短冊切りにしておく。ゲソは使わない。
米は洗った後浸水させ、ザルにあげて水気を切っておく。
2. 干ししいたけは水で戻して薄切りにし、戻した水は捨てずに取っておく。
ゴボウはささがきにし、ニンジンは小さめの短冊切りにする。
3. 米を土鍋に移し、★を入れてひと混ぜする。ゴボウ、ニンジン、干ししいたけを乗せて強火にかける。(炊飯器でも炊いてもOK)
4. 沸騰したら弱火にして12分炊く。炊けたら蒸らす前にイカを入れて素早く蓋を戻し、10分蒸らす。
スポンサーリンク
イカの炊き込みご飯レシピ
#090 故郷ごはん~佐賀県・呼子町編(設楽統 竹内由恵)
イカの炊き込みご飯レシピ ミラクルレシピ
⇒ ミラクルレシピ3月21日レシピ一覧
イカの炊き込みご飯 作り方
【 材料 】4人分
1. ケンサキイカ
(または市販のイカ) 1杯
米 2合
2. 干ししいたけ 2枚
ゴボウ 1/3本
ニンジン 1/4本
3. ★水と干ししいたけの戻し汁 合わせて400ml
★薄口しょうゆ 小さじ2
★ほんだし 小さじ1/2
4. ―
【 作り方 】
1. イカは下処理をし、皮をむいて短冊切りにしておく。ゲソは使わない。
米は洗った後浸水させ、ザルにあげて水気を切っておく。
2. 干ししいたけは水で戻して薄切りにし、戻した水は捨てずに取っておく。
ゴボウはささがきにし、ニンジンは小さめの短冊切りにする。
3. 米を土鍋に移し、★を入れてひと混ぜする。ゴボウ、ニンジン、干ししいたけを乗せて強火にかける。(炊飯器でも炊いてもOK)
4. 沸騰したら弱火にして12分炊く。炊けたら蒸らす前にイカを入れて素早く蓋を戻し、10分蒸らす。
スポンサーリンク
タグで検索 : ミラクルレシピ3月21日
[ 最近の記事 ] ... 同じカテゴリの記事(ランダム表示)
- エアコンマット そよ 風が通り抜けるマットレス まちかど情報室7月11日 通販・口コミ
- 塩らっきょうレシピ ためしてガッテン7月2日
- 和風アクアパッツァ あさイチ3月2日NHK料理レシピ ホットプレート活用術
- キャベツの葉を破らないようにはがすコツ NHKあさイチ1月6日
- 本格ミートソースレシピ モーニングバード6月11日プロ技キッチン! 片岡宏之
- 特製オクラシチュー あさイチ7月22日NHK料理レシピ スゴ技Qオクラ活用術
- 焼きみそチキン 男子ごはん10月5日レシピ 秋のおつまみSP
- 大根とホタテのサラダ 男子ごはん2月1日レシピ
- 干しオクラチップス あさイチ7月22日NHK料理レシピ スゴ技Qオクラ活用術
- 冷え改善鍋レシピ PON2月9日浜内千波いますぐマネシピ
- 最近の記事
「イカの炊き込みご飯 ミラクルレシピ3月21日 佐賀県・呼子町」へのコメント
お気軽にコメントをどうぞ。
非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメントにしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
「イカの炊き込みご飯 ミラクルレシピ3月21日 佐賀県・呼子町」にトラックバックする
イカの炊き込みご飯 ミラクルレシピ3月21日 佐賀県・呼子町へのトラックバックURL:リンクタグ:
<a href="http://shufufufu.blog.fc2.com/blog-entry-5793.html" target="_blank">イカの炊き込みご飯 ミラクルレシピ3月21日 佐賀県・呼子町<a>